freewillmanのブログ

宅録大好きギタリストが日常ネタ交えて語る場

宅録環境アップグレード③【Prism Soundとセキュリティ設定】

いつも読んで頂き誠にありがとうございます。
Prism SoundのドライバーアプリをインストールしたらPCの挙動がおかしくなった方
もしいましたら、本記事参考になるかもしれません。
なお以下の方法を試す際は、自己責任でお願いします。


前回の続きです。前回はこちら↓

freewillman.hatenablog.com

 

 

Prism Sound Lyra1のドライバーソフトをインストールするとよく出てた画面。

f:id:freewillman:20210814181832j:plain

起動時ブルースクリーンほぼ毎回出てからの再起動で
いったん諦めたLyra1導入ですが…

さっきあっさり解決しました。

Lyra1のドライバーソフトを
セキュリティソフトの除外リストに入れる

たったこれだけでした。
Windowsセキュリティ→ウイルスと脅威の防止→設定の管理
→除外の追加または削除 を左クリック

↓のように設定

f:id:freewillman:20210910205500p:plain

除外を指定する際は

除外の追加をクリック後

現れた表示の中からフォルダーを左クリック

f:id:freewillman:20210910205453p:plain

Prism Soundのフォルダーを指定します。

たったこれだけ^^

 

Lyra1今使ってますが、やっぱ音が明瞭。
YouTubeに上がってる音楽とか聴いてる時にはっきりと感じ取れます!

マイクプリも凄かった!
仮歌録音のためにダイナミックマイクを繋いで歌録ったのですが、声の乗りが別格です。

以前使っていたSteinberg UR28Mで全く声乗りしなかったのが、飛躍的に変わった。
比較してみると別物ですね!

ZOOMミーティングで使ったら相手の話し声もくっきり聴こえてきて地味に嬉しかった^^

他のアプリケーションをでも
除外リスト追加は使えるかもと個人的には思いました。ご参考までに。